パリの食事事情

yumehiko888

2012年11月16日 18:02

まいど~~、夢彦です。

さて、今日はパリの食事事情について。

パリで食事をするのには
<カフェ><ブランジュリー><ビストロ><フレンチ・レストラン>
ファストフードの店などがあります。

パリへ行く前にWEBサイトで調べたところでは、いわゆるランチメニュウでも
前菜、メイン、デザートというふうにセットになっておりランチにかける金額が
飲み物もいれると30ユーロ(¥3200)にもなるようです。
ましてやディナーともなると60ユーロ~150ユーロになり、
預金通帳の残高が残り少ない私たちは優雅なディナーどころではありません。


パリ初日の夕ご飯




ジヴェルニーで唯一 食事らしいランチ

 
三日目のランチ フランスパンのサンドウィッチはまずいです。


三日目のディナー かぼちゃのスープ これはまぁまぁ

そんなわけで私たちのランチ・ディナーは粗末なものになってしまいました。

そんな中でホテルでの朝食は最高でした。





他に、中華料理っぽい惣菜やさんで餃子と焼きそばを買って
ホテルの部屋で食べたのだけれど・・・・
まず~~~い!です。

安いとこはまずい、汚い。

パリで日本なみのサービスを受けるのは難しいようです。


関連記事